10 よく読まれている記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • NY生活ウーマン
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
    • コラム
  • バックナンバー
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第50回目夏期【幼児の部】
    • 第50回目夏期【小学1・2年の部】
    • 第50回目夏期【小学3・4年の部】
    • 第50回目夏期【小学5・6年の部】
    • 第50回目夏期【中学の部】
    • 第50回目夏期【高校・一般の部】
  • 今週の主なニュース
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2022
      • Year 2021
      • Year 2020
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 本紙がある食料品店等
    • 免責事項

Trending Now

  • 編集後記 2023年5月27日号 05/24/2023
  • 【今週の紙面の主なニュース】(2023年5月27日号) 05/24/2023
  • 米国で書店が復活 05/24/2023
  • シン・仮面ライダー全米で上映へ 05/24/2023
  • 大阪国際音楽コンクール、カーネギーでガラ公演 05/24/2023

今週の主なニュース, 注目記事

【今週の紙面の主なニュース】(2023年5月27日号)

NYニュース, 注目記事

米国で書店が復活

文化・芸能, 映画, 注目記事

シン・仮面ライダー全米で上映へ

文化・芸能, 注目記事, 音楽

大阪国際音楽コンクール、カーネギーでガラ公演

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事

冒険と発見の青春

NYニュース, 注目記事

郡仙台市長が国連演説

NYニュース, 注目記事

第96回忌、野口英世の墓参会

NYニュース, 注目記事

広島G7サミット、米国の論調広島G7サミット、

NYニュース, 注目記事

今日から始めるシニアの断捨離®

プロに聞く、生き生きEATS(イーツ), 注目記事, 食

ウクライナの家庭料理を美味しく作る

NY生活ウーマン, NY生活ウーマン, 注目記事

日米バイリンガルのジャーナリスト

注目記事

  1. 【今週の紙面の主なニュース】(2023年5月27日号)
  2. 米国で書店が復活
  3. シン・仮面ライダー全米で上映へ
  4. 大阪国際音楽コンクール、カーネギーでガラ公演
  5. 冒険と発見の青春
  6. 郡仙台市長が国連演説
  7. 第96回忌、野口英世の墓参会
  8. 広島G7サミット、米国の論調広島G7サミット、
  9. 今日から始めるシニアの断捨離®
  10. ウクライナの家庭料理を美味しく作る
  11. 日米バイリンガルのジャーナリスト

広告スポンサー

       

 

NYニュース

  • エグゼクティブらうんじ
  • 政治
  • 法律
  • 訃報

米国で書店が復活

大手や独立系が続々NYで再開店  大手書店チェーンのバーンズ・アンド・ノーブルは、コロナ禍で閉店したアッパー・イーストサイド店を新たなロケーション(3番街1556番地、東87丁目)で7月12日に再オープンすると発表した。 […]

  • 郡仙台市長が国連演説
  • 第96回忌、野口英世の墓参会
  • 広島G7サミット、米国の論調広島G7サミット、
  • 今日から始めるシニアの断捨離®

文化・芸能

  • アート
  • シネマ試写室
  • ダンス
  • 久保修ワールド2021
  • 伝統芸能
  • 写真
  • 文学
  • 映画
  • 舞台
  • 音楽

シン・仮面ライダー全米で上映へ

5月31日と6月5日、全米一挙700館で  ジャパン・ソサエティー(JS)で23日、全米劇場公開に先駆けて映画『シン・仮面ライダー』の北米プレミア上映イベントが開催された。5月31日(水)と6月5日(月)に全米700劇場 […]

  • 大阪国際音楽コンクール、カーネギーでガラ公演
  • 冒険と発見の青春
  • JAAで美術家展、今月20日まで開催中
  • 無限の鏡の間に新作 、草間の水玉世界

新型コロナウイルス関連

コロナの水際対策11日から大幅緩和

入国者数上限撤廃個人旅行とビザ無し渡航解禁 岸田首相がNYで発表  岸田首相は、9月22日にニューヨークのパークレーンホテルで開催された内外記者会見で、10月11日(火)から、水際対策で現在1日5万人としている入国者の上 […]

  • 観客数、コロナ禍前に戻らず
  • PCR陰性証明不要に
  • CDCが新たな指針、濃厚接触者の隔離不要
  • 米入国にPCR不要

アジア系ヘイトクライム関連

「国へ帰れ」スプレーかける

アジアヘイトの女逮捕  マンハッタンのミートパッキング地区で11日、アジア系の女性たちに唐辛子スプレー(ペッパースプレー)を吹きかける事件が発生した。被害者はクイーンズ在住の20代の女性4人。この日、女性たちは同地区の公 […]

  • 日本人の子供殴られ負傷
  • 路上と地下鉄危険度増す
  • GOGOカレー、2日間で1000食無料で
  • 警察官が語るアジアン・ヘイトクライム

コラム

「アジア系への暴力には泣き寝入りするな」

米国籍と永住権の大差を無視する国籍法

化学者の若きピアニスト

NY生活ウーマン

日米バイリンガルのジャーナリスト

春の装いで外出楽しい

日本はもっと世界に目を向けて

食

ウクライナの家庭料理を美味しく作る

ラーメンコンテスト、優勝は山形の麺陣屋六兵衛

アメリカ人に大人気の「寿司教室」

Travel

熊本編 市内で日本を満喫する

コロナ禍で困窮した先住民族を支援

一度は行きたい!グランドサークル周遊旅行記

ローカル経済

3行目の銀行破綻

米国のゴーゴーカレー、日本製造業事業グループ傘下に

HRを仕事にしたら給与はいくらか?(上)

教育

NYでボランティア、現地校で日本文化

国連国際学校で千葉さん和菓子の実演

サマーキャンプ見学

BOOK

男子トイレの風景

アメリカン・ジョーク

希望の天使

ローカルスクランブル

五輪金メダリスト志土地真優選手五輪

NJ日本人会名刺交換会、新体制役員を発表

JFK改修工事、ターミナル1

今週の編集後記

編集後記 2023年5月27日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。ひと頃、電子書籍ブームで、猫も杓子も本が発行されれば電子書籍化というムードがあり、個性溢れる街の独立系書店、個人経営の書店がどんどんと看板を下ろして、さらにここ3年のコロナ禍のパンデミ […]

編集後記 2023年5月20日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。ニューヨークに感謝の気持ちの表明と、日本文化の紹介、そして日系社会の連帯を目的に13日、マンハッタンのセントラルパークウエストでジャパン・パレードが盛大に開催されました。81丁目から6 […]

バックナンバー

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

こちらから↓

 

動画ニュース

冒険と発見の青春

05/24/2023

ジャパン・パレード、NYで盛大に開催

05/17/2023

恐竜世界に墜落したら

03/22/2023

生き残りへの挑戦: PLANE

02/22/2023

グローバルな人材を育成する

02/01/2023

ロボットを超えるお友達?M3GAN

01/25/2023

ガラス瓶に込められた夢

09/21/2022

シェリーめぐみ熱唱

09/21/2022
Previous Next
Copyright © 2023 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress